ソーラーアークはデジカメではなくiPhoneで動画を撮影してそこから静止画一コマを切り出すことにしたけど、ある意味フジヤマ以上に撮影タイミングがシビアだな。デジカメで撮るのをやめたのはある意味正解だったかも。
そろそろ京都…のはず。
幸か不幸か、今回も私の席の隣には東京から新大阪まで人が来なかった。結構グリーン車でも席が埋まっていたのにね。二人以上のグループが多く、私みたいなぼっちは少数派なのかな。
まもなく新大阪。
新大阪駅の乗り換え案内、英語放送で地下鉄が複数形になっていたけど、地下鉄は御堂筋線一本のみのはず。
新大阪なう。
新大阪駅、何度来ても慣れないな。間違えて京都方面のホームに降りてしまった。
写真撮る暇なかったけど、221系快速なう。
大阪駅なう。
梅田のどこで食事をとるか、結局決まらなかった。
ヨドバシ梅田。多分今回はここに立ち寄る余裕がない。
昨年泊まった新阪急ホテル。残念ながら今年はここには泊まらない。
大阪駅構内のピッコロカレーで食事をとることにした。
Wソースカレーにする。スタンダードビーフカレーとスペシャルビーフカレー。
スタンダードビーフカレーは確かにスタンダードなお味。スペシャルビールカレーはコクがある。
キウイシャーベット。
14時頃に梅田を離れて箕面に向かうのは確定なのだが、さて、ホテルの無料シャトルバスで行くべきか、それとも敢えて阪急電車で行くのか、未だに決めかねている。ちなみに去年は阪急電車に乗りました。
30分早めに箕面に向かうのでもいいかもな。ただ、あそこ、フライングチェックインとかできるのかな?
ヨドバシ梅田で見るものも見たから、そろそろ阪急電車乗り場に行くか。
行くぜ箕面!
途中乗り換えが必要なのが面倒だけど。
予定より30分早い急行に乗りました。
ここの乗り換えが結構かったるい。
石橋阪大前駅での乗り換えの時に撮影。
営業列車が一本も止まらない3号線(なぜか箕面方面の案内あり)と、箕面方面の唯一のホームである5号線にいる箕面行きの電車。
予定より30分ほど早いが、箕面に到着。
これからホテルを目指します。
ホテルについて、チェつくインの手続きも済ませたところ。ただ、15時以降にならないと部屋に入れないため、現在待機中。
訂正。
×チェつくイン○チェックイン
投稿し直すのもかったるい。携帯電話二台のウチの片方が電池切れしそうだし。
今日はホント晴れてよかった。これでN700Sのぞみのグリーン車に知的レベルの低すぎるクソババア2匹と乗り合わせていなければもっとよかったのに。
ホテルの部屋に入ったら、まずはパソコンとSwitchの配置をしておこう(ぉぃ)。
ホテルの部屋に入り、パソコンとNintendo Switchの設定をしましたよと。
モバイルモニタを急いで買う必要なかった。ホテルのモニタに普通に繋げた。
ホテルの部屋から、大阪市街地方面のシティービュー。
やっぱり日没前にモンハンはよくないな(ぉぃ)。
とりあえず今日の分のモンハンライズはおしまいモンハンワールドは夕食後にする。
汗だらだらなので露天風呂にでも入ってこよう。
やっぱり日没前に露天風呂に入って汗を流すのは気分がよい。
もちろん撮影禁止なので写真はないけど、大阪市街地方面を一望できるのはよい。
今日は17時半からホテルの夕食。
それまではゆっくりしよう。疲れたし。
今年は大阪でも蔓延防止なんちゃらが適用中なので、夕食後に梅田とかに行くのは無理っぽい。まあ、今日はもうホテルからは一歩も出ない前提で、さっさと浴衣に着替えてしまっているけど。
明日は絶好の?観光日和だ。去年はできなかった箕面観光をすることにしよう。
やっぱりホテルのベッドはフカフカでいいぜ〜!
ホテルの室内から見た、夕方の大阪市街地方面。
食う者の 性格が出る バイキング
#雑575
…本当に俺の性格が炸裂しているなぁ。
バイキングおかわり。
19時までに退出しなければならないので、さっさと食べ終えてアルコール飲料を飲みたい。
しまった。ソフトドリンク感覚でワイン注ぎすぎた。
あと10分ちょっとで出て行かなければならないのに。
@Telmina 次は露天風呂ですか?
@toneji 露天風呂、実は食事の前に入りました。たぶん夜中にまた入ると思いますが。
@Telmina いいですねー。楽しんでください♨️
新しい分散型ソーシャルネットワーク「Mastodon」を使った、大阪府箕面市(非公認)の情報交流サイトです。箕面の名所や美味しいものをプッシュしています。他にも好きな音楽とか、映画とか、コンピュータのことなど自由に投稿できます。特に参加資格はありません。 箕面どんが大切にしていることは、「ネットでの居場所」になることです。安心できて、穏やかで上質なコミュニケーションを提供します。ネットでのやり取りに疲れた方こそ、是非ご登録ください。 参加に際しては、「行動規範」「ルール」をお読みください。
@toneji 露天風呂、実は食事の前に入りました。
たぶん夜中にまた入ると思いますが。